SSブログ
個人向け国債 ブログトップ
前の10件 | -

第110回個人向け利付き国債(変動10)購入 [個人向け国債]

久しぶりに個人向け国債を購入しました。

購入したのはインサイダー取引該当しないものの情報漏洩(って苦しくない?[たらーっ(汗)])に対して業務改善命令が出たと話題の野村證券です。
私は個人向け国債専用で利用しているだけなので、このニュースを聞いても「あらあら[たらーっ(汗)]」程度の感想ですが。

ブログを辿ると2017年10月が最後の購入なので1年半ぶりです。
その時にも久しぶりに購入とか書いてる[たらーっ(汗)]

今回も利率は最低レベルの0.05%です。
正直、楽天銀行のマネーブリッジの方が利率も0.1%、流動性も高く使い勝手が良いのですが
あえて個人向け国債を購入するのは、私にとって下記のようなメリットがあるからです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

野村證券で第91回個人向け利付き国債(変動10)購入 [個人向け国債]

久しぶりに個人向け国債を購入しました。
今回もキャンペーンでキャッシュバックのある野村證券です。

利子が入る月をずらしながら購入しようと考えていましたが、キャンペーンがない月もあるのでその計画は撤回です。
購入資金が貯まってキャンペーンをやっているタイミングで購入しようと思います。
ちなみに今回の原資は年明けに中途償還された仕組み預金でした。

ずーっと購入するのを忘れていたので[バッド(下向き矢印)]今回こそ忘れないようにしよう!と資金移動したら支店の方から電話がかかってきました[あせあせ(飛び散る汗)]
以前、担当の方が変わったと電話をいただいていたのですが

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

個人向け国債を買い忘れ&冬のキャンペーン [個人向け国債]

過去記事を見ていたら今年、ポートフォリオに入れる分の個人向け国債を買った記事がない[たらーっ(汗)]
生活防衛資金分を購入した記事はあったけど、それ以外を忘れていたことに今気づきましたわorz

証券口座にログインしてみたけど、やっぱり買ってなかった[たらーっ(汗)]
そして、買付余力が微増していたので履歴を確認すると11月15日に入金がありました。
そういえば野村證券からハガキが来てたなー[mail to]
キャンペーンの確認もしてなかったわー。
ついでに見たら9月・10月の秋のキャンペーンはやってたけど、100万円で2000円だったようですね。

春夏秋冬に2ヶ月単位でキャッシュバックキャンペーンというパターンになっているようで。
そして、12月5日から始まる冬のキャンペーン(12月・1月)は同3000円になっています。
そして1000万円だと5万円になってる[目]…そんなお金ないから関係ないけど[バッド(下向き矢印)]
利率は発表を待つまでもなく0.05%でしょうね。

そしてキャンペーンの対象が厳しくなっているようです。
いつも適当に流し読みしていた注釈部分ですが、
10年債の場合、2013年11月以降に購入した国債の11月16日〜2017年2月10日までの期間の売却額は購入額から差し引かれます。
新規資金で入れる場合は関係はないので問題無し。
キャッシュバック狙いの乗り換え阻止に本腰を入れ始めたのか、対象となる国債の期間が延びてますね。

続きを読む


野村證券の個人向け国債キャンペーンが… [個人向け国債]

夏の個人向け国債キャンペーンの告知が出ました。
CBキャンペーンがなくなるのかとヒヤヒヤしていましたが、6・7月購入はやるようです。
が、問題はそのキャッシュバックの金額[たらーっ(汗)]

全体的に下がってます。
100万円で3,000円、1,000万円で50,000円だったのが、それぞれ2,000円と30,000円に[バッド(下向き矢印)]
ホームトレードからの500円のおまけはなし[もうやだ~(悲しい顔)]

続きを読む


満期を迎えた定期で個人向け国債を購入 [個人向け国債]

昨年4月に1年定期に預けていたお金が満期を迎えたので、個人向け国債を購入しました。
マイナス金利ではいつ個人向け国債のCBキャンペーンがなくなるのかとヒヤヒヤしていますが、一応まだやっている野村證券で購入です。
来月の野村のキャンペーンはないのでギリギリ間に合いました。

以前のようにホームトレードからの500円のおまけはありませんが[もうやだ~(悲しい顔)]一応キャッシュバックをメインに(笑)購入。
資金は1年拘束されますが、これは生活防衛資金分なので、ポートフォリオの中の個人向け国債の購入とは別カウントです。

続きを読む


今月募集の個人向け国債購入は見送り [個人向け国債]

マイナス金利政策の影響か、最低利率の0.05%になりましたね。個人向け国債10年も。
今月は野村證券のキャッシュバックキャンペーンがないので購入は見送ります。
月末にはSBI債が償還されますが、行き先がなさそう[たらーっ(汗)]
しばらくは半年定期で待機か[ふくろ]楽天銀行に置いておくかでしょうかね[たらーっ(汗)]
SBI証券では今月も個人向け国債の購入キャンペーンがありますが、これから出産を控え、収入がダウンするのがわかりきっているので、キャッシュを厚めにしておく方が良いというのも見送りの一要因。

続きを読む


野村證券で第66回個人向け利付き国債(変動10)購入 [個人向け国債]

注目されていたアメリカの利上げは延期されましたね。
そして、日本国債は格下げされてしまったようです。韓国より信用性が低いのか…。

そんな中、個人向け国債を購入しました。
7月募集だった64回に続き、今年2回目の個人向け国債購入です。
ちょうど9月に楽天銀行の3ヶ月定期が満期を迎えたので、今回も100万円購入しました。
キャンペーンに乗っかって野村證券のホームトレードから購入したので、12月中旬に3,500円がキャッシュバックされる予定です。

個人向け国債は年間200万円ずつの購入計画なので、今年はこれで終了。
来年も、利子の入る月をずらしながら(笑)200万円を上限に購入予定です。

基本的に、個人向け国債の位置づけはポートフォリオの中の「安全資産」。
ポートフォリオは生活防衛資金は含まず、純粋に投資に振り分けている資金です。
私の定義している「安全資産」の中身は
・普通預金・定期預金
・国内債券ファンド
・円建て社債
・個人向け国債

続きを読む


野村證券で第64回個人向け利付き国債(変動10)購入 [個人向け国債]

夏のリバランスで計画していた今年最初の個人向け国債購入です。
7月募集の第64回債は発売日が8月17日のため、購入時に利子調整額が必要です。
今回も100万円購入したので、利子調整額は18円でした。

キャンペーンに乗っかって野村證券のホームトレードから購入したので、9月中旬に3,500円がキャッシュバックされる予定です。

個人向け国債は今年中にもう1回購入したいと考えています。
秋にまたキャッシュバックキャンペーンやってくれないかなーと期待しています(笑)


7月募集の個人向け国債 利率は10年変動0.34% [個人向け国債]

この夏のリバランス計画の一環で書いた通り、国内債券クラスの商品入れ替えとして、7月募集の個人向け国債(10年変動で利率は初回0.34%)を野村ホームトレードで購入します。
個人向け国債は年間200万円を上限に購入する予定ですが今回は今年一回目の購入です。
「国内債券ファンド」はこのところ基準価額が下がっていて、特に5月にSBIポイント狙いで購入した分はマイナスの評価額がついています。今日現在でマイナス6,000円ちょっと[もうやだ~(悲しい顔)]
が、こちらの個人向け国債は信託報酬もかからず、元本保証という点においては「安全資産」として素晴らしいと思います。

6月募集分からキャンペーン対象ですが、以下の理由で今月に延期しました。

続きを読む


野村證券から個人向け国債利金のお知らせが届きました [個人向け国債]

これまで、ネット証券ばかり使ってきた私にとって、野村證券からの時々くるお知らせは驚きの連続です。
「丁寧だなー、コストかかってんなー[たらーっ(汗)]

たとえば、個人向け国債の購入についてもネットで買ってるからログインすればすぐ見られるのにわざわざはがきでお知らせが来る。
まぁ、購入した分とか売却分はお知らせしてくれるのはまだ理解できますが、半年毎の利金についてもわざわざ教えてくれるとは驚きです。
これ、止める事ってできるんでしょうかね?
資源の無駄だよ…。

続きを読む


前の10件 | - 個人向け国債 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。