SSブログ

連日のファンド基準価額下落でSBI証券の投信マイレージ増額ラインを割り込む [日記]

今月も手動でポイント振替を実施したSBI証券の投信マイレージ。
月々の積立で着々と付与額も増加していたのですが、この連日の暴落でファンドの基準価額ががっつり下がり、本日ログインしたらメインで積立てているSBI証券の投信保有額が増額ラインをしっかり割り込んでいました[バッド(下向き矢印)]

投信マイレージは月間の平均保有額が基準になるようなので、月末まであと数日のこの段階で割り込んでもポイント半減にはならないだろうと踏んでいますが、さらに下落したら無理かも…。
来月はこのラインを巡っての攻防が私のポートフォリオの中では勃発するかもしれません[たらーっ(汗)]
予定では、また国債購入キャンペーンがあれば、国内債券ファンドを売却して個人向け国債の購入を考えていたのですが現状では難しそうです。


24日・25日と連続して基準価額が低下して運用会社からの「基準価額の下落について」の臨時レポートのお知らせメールが2日連続で届きました。
投信はETFと違って価格が反映されるのが遅いので、株価が少し戻った26日の方が資産総額は下がっていました。(私のポートフォリオでは投信保有額の方が大きいから)
そして、昨年のNISA枠で購入した「世界経済インデックスファンド(株式シフト型)」と今年少し購入していた「SMTインデックスバランスオープン」はしっかりポートフォリオが青くなっています。
また、毎月ガッツリ積立中の先進国株式・新興国株式も真っ青。

積立が月1回なので、それまでは下がっててくれるとありがたいんですけどねー。
これくらい日によっての乱高下があると、純金積立みたいに毎日ドルコストしたい欲求にかられます(笑)
来月はマイレージラインを維持できるように満期を迎える定期預金で国内債券ファンドを買い増すこともちょっと視野に入れておきたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。