SSブログ

確定拠出年金の評価損益が100万円突破 [確定拠出年金]

このところの円安株高を受けて評価損益がさらに上昇中[グッド(上向き矢印)]
現時点で+106万円になりました。
拠出額が160万円くらいなのでまさにDCが始まったタイミングが良かった(2011年11月)の一言です。
導入時に会社で行われた投資教育は、人事制度の変更と一緒に行われた事もあり、「DCとは」という制度の話からログイン方法、運用商品の概要まで2時間程度で終了。超ハイスピードでした。
ちなみに、その当時選べた商品は
・元本保証型の定期預金(1年・3年・5年)
・保険型(5年とか。あまり覚えてない)
・インデックスファンド(国内債券・225・外国債券・新興国債券・外国株式・新興国株式)
・アクティブファンド(日本株式2本・グローバル株式)
・バランスファンド(30・50・70)
と、結構な本数を取り揃えてありました。
当時からもっぱらインデックスにしか興味がなかったので他の説明は右から左に流れ、頭の中はインデックスでの資産配分をどうしようかでいっぱいでしたので[たらーっ(汗)]
いくつかの質問に答えてレベル毎にリスクのある資産配分のパターンがあったりした事は覚えていますが、そのときに初めて投資と向き合った人たちはどの程度理解できたのか怪しいレベルの説明内容でした[たらーっ(汗)]
その後、ブラッシュアップ研修もなく今に至る訳ですが…。
先日、商品が一つ増えていたにもかかわらず社内での案内もなかったもんな…。
増えた商品について調べるとどうやらバランスファンドの様子。
ま、名前からしてそんな感じがしました。
外国債券6割国内債券2割あとは内外の株式…という構成のようです。
バランスファンドを4本に増やしてもなー。
最近、DCでの商品本数を法律で10本以下に制限するとかいう報道がありますが、目的がはっきりしていなくて20本近く商品があったら迷うかも…と思いつつも、その商品を選定する担当者がインデックス・アクティブ・バランスなどの商品知識を持っていないと残念な結果になってしまう危険もありますよね。

私の会社のDCの中では外国株式インデックスが信託報酬も低く一番メリットが大きいので現在はこれ一本に絞って拠出しています。
新興国株式・債券については信託留保がかかるので、既に積立てた分に関してはスイッチングせずに保有しています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。