SSブログ

2019年7月現在の確定拠出年金運用状況  [確定拠出年金]

世間は3連休ですね。
今月の海の日も来月の山の日も連休中の休みは日曜のみ。
子供3人を旦那に任せて「よろしく〜。行ってきまーす」と朝から出勤。
帰ったら晩御飯が待っているという(笑)素敵すぎる土曜日。

さて、久しぶりに確定拠出年金について記録を残しておきます。

昨年3月に職場復帰したので確定拠出年金の拠出も再開されました。
私のDCのポートフォリオは外国株式100%なのでアップダウンが激しいです。

内訳はこんな感じ
先進国株式89:新興国株式11
(拠出は先進国株式100%)

税制メリットと信託報酬を天秤にかけた結果、このような選択になりました。昨年、一番株価が下がった時は評価額がそれまでのMaxから70万円ほど下がっていました。
一時は瞬間の評価損益で+200万円まで到達していたのにあえなく+130万円まで下落・

Sponsored Link










そこからじわじわと戻ってきて現在+200万円まで回復しました。
2011年末のDC開始からの利回りは+10%強とかなりの好成績です。

何と言っても開始時の制度移管金(自主退職扱いの退職金相当額の半額)がこの時に入ったのが大きいです。
この後始まる株価上昇にうまく乗っかれたので。
DC開始時に労組からの説明で「確定給付の退職金の運用目標は2%前後」と聞いたような記憶があるので今のところ好成績の部類に入ると思います。

そういえば、導入当初に説明会があったものの、その後の投資教育って一度も受けていないのですが…。
DCは従業員への投資教育もすることになってませんでしたっけ?義務ではなく努力目標レベルかもしれませんが。

投資に興味がない場合…
・数時間の説明では何に投資していいのかわからない
・最初に設定した割合をずーっと引っ張り続ける
→結果として無難に預金とか債券に設定しておく
という図式にハマり(数年前に見た勤務先のDCの配分割合は8割以上の人が+1%未満の成績だった)
ログインパスワードすら忘れて放置(←うちの旦那[たらーっ(汗)])という方も多いのでは…。

今の会社に勤め続ける間はこのまま先進国株式100%の拠出を続けます。
何と言っても、評価額が上がろうが下がろうがあと20年は使えないお金という距離感が多少の上げ下げでも動揺せずにドーンと構える「練習」になるのではないかと思います。
特に新卒の方達は後40年手が出せないお金な訳で、拠出額も少ないだろうから良い機会ですよね。

久しぶりに旦那の方のDCについても記事にしておきたいと思うのですが…
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。