SSブログ

野村證券で第66回個人向け利付き国債(変動10)購入 [個人向け国債]

注目されていたアメリカの利上げは延期されましたね。
そして、日本国債は格下げされてしまったようです。韓国より信用性が低いのか…。

そんな中、個人向け国債を購入しました。
7月募集だった64回に続き、今年2回目の個人向け国債購入です。
ちょうど9月に楽天銀行の3ヶ月定期が満期を迎えたので、今回も100万円購入しました。
キャンペーンに乗っかって野村證券のホームトレードから購入したので、12月中旬に3,500円がキャッシュバックされる予定です。

個人向け国債は年間200万円ずつの購入計画なので、今年はこれで終了。
来年も、利子の入る月をずらしながら(笑)200万円を上限に購入予定です。

基本的に、個人向け国債の位置づけはポートフォリオの中の「安全資産」。
ポートフォリオは生活防衛資金は含まず、純粋に投資に振り分けている資金です。
私の定義している「安全資産」の中身は
・普通預金・定期預金
・国内債券ファンド
・円建て社債
・個人向け国債

Sponsored Link










つまり、為替リスクの変動がない資産の総称として使っています。
社債や投信などは元本割れする可能性もあるので「無リスク」とは言いませんが、比較的ブレの少ないリスクの小さなアセットクラス。

結局、ポートフォリオの中で緩衝剤として働いてもらいたいクラスなのです。

来年以降も年間200万円を目標に購入予定です。
原資となるのは同じクラスに分類している
・償還予定の社債
・中途で繰り上げ満期になるのでは?と思っている仕組定期預金
・月々の積立
からの引っ越しです。

今月は四半期毎のアセットアロケーションの確認をします。
ポートフォリオは6月末よりも縮んでいると思いますが、バランスがどうなっているのか気をつけてみたいと思います。
世間は明日から5連休らしいですね。いいなー。普通にずーっと仕事だなー…。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。